忍者ブログ
Admin*Write*Comment
404 filenotfound
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あのさ、またガレージに車が増えてる気がするんだけど・・・気のせいかな?」
連戦を終え、久しぶりに二人で帰ってきたドイツの本拠地。
そのたびに、グーデリアンはガレージ内に自分の見知らぬ車が増えているのを目撃してきた。
最初は気のせいかとか、次はまぁワーカホリックな恋人の数少ない趣味だからと黙認してきた。
だがしかし、ついにオーバーフローしそうなその台数に、グーデリアンはついに重い口を開いた。

「数え間違いじゃないのか?。」
恋人は熱いコーヒーを傍らに、涼しい顔をしながらソファに沈んでいる。
「・・俺の動体視力、知ってるよね?」
「最近の学説だと、バイオプラスチックでできた車は、薄い酸に漬けておくと自己増殖するらしいぞ?」
茶色いハードカバーから眼すら上げず、上手に時事ネタを絡めてくる。
グーデリアンは大きく肩をすくめ、ソファの腕に座り、本を取り上げた。

「ヒロインがピンチで、今白馬の王子様がやっと現れたところなんだが。」
「・・最近の半導体工学の解説書はラブロマンス込みなの?。俺も読みたいよ。」
ついでに薄く笑っている唇に軽くキスを落として、逃げられないようにソファに囲い込む。

「で。なんでまた車が増えてるのかなって聞いてるのマイプリンセス?。」
腕にぐっと力が入る。しかし恋人は笑みを浮かべたまま、ソファにさらに深く身を寄せただけだった。
「開発資料、かな。」
「50年も前のガソリン車がか?」
「経費対策。」
「だったらいまどきの高級車のほうが効率がいいだろう?」
「今、手に入る車に興味はない。いくら真似をしたところで所詮、市販車だ。」
「・・あのさ。要するにおもちゃなんだろ?昔集めたロボットとか飛行機とかみたいな?。
で、部品揃えて、一から自分で分解したいなーとか直してみたいなー、とか思ってない?」
「・・・・・・・・・・・・・・・。」

沈黙=肯定。
そこまで追い詰められてやっといたずらがばれた子供のような、恥ずかしげな表情を浮かべた恋人に、
グーデリアンは大きくため息をついた。

「あのね、いつも俺に健康管理だとかいうけれど、設計して監督やって自分で走って、
おまけに会社の仕事も手伝って、一体いつ体を休めるって生活だよね。
その上、車の整備?、一台二台ならとやかくいわない。面倒見きれるのか、あの台数?」
「老後にゆっくり整備する予定だから。」
「このままだと老後なんて来る前にぽっくり逝きそうだぜ。」
「ちゃんと面倒みるから。」
「ペットのおねだりじゃないんだ。」

恋人はずんずん近づいてくる金髪を左右によけながら、椅子にさらに深くつなぎとめられていく。
もう逃げ場がないところまで追い詰めて、グーデリアンは長い腕でしっかりと抱きしめた。
抱くたびにだんだんと細くなる気がする肩口に顔をうずめ、鼻先で少し低めの体温を確認する。

「心配してるんだよ。お前がいきなりいなくなったら・・。」
「私は根性が悪いから、そう簡単には死なない。」
呆れた声と、拘束されて不自由な手が精一杯のびて背中に当たる。
グーデリアンがそっと顔を上げると、柔らかい緑色の瞳いっぱいに、自分の姿が写されている。
その瞳がいたずらっぽく細まると、恋人の口から甘い囁きが漏れた。

「だから・・ちょっとくらい無駄遣いをしても・・いいだろう?」
「・・可愛い顔してもーーーーダメ!」

拍手[0回]

PR
  • ABOUT
ここはいわゆる同人誌といわれるものを扱っているファンサイトです。 もちろんそれらの作品とはなんら関係はありません。 嫌悪感を抱かれる方はご注意下さい。 無断コピー・転用等、お断りいたします。 パスワードが請求されたら、誕生日で8ケタ(不親切な説明・・)。
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • フリーエリア
  • 最新CM
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
404
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(09/19)
(11/12)
(11/12)
(12/10)
(12/23)
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © 404 filenotfound All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]